img_neo-d_logo
0120-690-384

  平日10:00~18:00(通話料無料)

マイページ

¥0 0 Cart

カート

お問い合わせ

  • デリパクール
  • 注文・お届けまでの流れ
  • 簡単締切シミュレーター
  • お知らせ
  • お役立ち情報/資料DL
  • 特集
  • 読み物コラム
  • 活用事例
  • よくあるご質問
  • 当社の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • 衛生管理の取り組み
    • アレルギー対応方針
メニュー
  • デリパクール
  • 注文・お届けまでの流れ
  • 簡単締切シミュレーター
  • お知らせ
  • お役立ち情報/資料DL
  • 特集
  • 読み物コラム
  • 活用事例
  • よくあるご質問
  • 当社の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • 衛生管理の取り組み
    • アレルギー対応方針
メニュー
  • デリパクール
  • 注文・お届けまでの流れ
  • 簡単締切シミュレーター
  • お知らせ
  • お役立ち情報/資料DL
  • 特集
  • 読み物コラム
  • 活用事例
  • よくあるご質問
  • 当社の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • 衛生管理の取り組み
    • アレルギー対応方針
メニュー
ケータリング

空き状況
利用方法

お問合せ

マイページ

¥0 0 Cart

カート

Tips
お役立ち情報

2021オンライン忘年会Q&A!企画/ゲーム/余興/配送etc…デリパならアレもコレもできちゃいます!

この記事の目次

    • 法人利用急増中!幹事に選ばれるオンライン懇親会向け料理宅配「DeliPa」サービスガイド
  • オンライン忘年会のプロがお答え!幹事様のお悩み別Q&A
  • DeliPaオンライン忘年会Q & A【幹事様のよくあるお悩み・ご相談編】
    • Q.オンライン忘年会ってホントに盛り上がるの?
    • Q.本社、地方支社、関連会社合わせて総勢900名。こんな大規模なオンライン忘年会、できるんでしょうか?
    • Q.オンライン忘年会をするなら、やっぱりZOOMがオススメ?
    • Q.今年こそ忘年会がしたい!でも、コロナもあるし本当にできるかどうかギリギリまでわからない…大丈夫?
  • DeliPaオンライン忘年会Q & A【開催にまつわるお悩み・ご相談編】
    • Q.今年の忘年会、オンライン or リアルで悩み中。どうしたらいい?
    • Q.オンライン忘年会を検討していましたが、社長が「忘年会は社内会議室内でやりたい!」と言い出しました…。
  • DeliPaオンライン忘年会Q & A【配送にまつわるご相談編】
    • Q.オンライン忘年会の参加者が全国各地に点在しています。配送先によって、配送料は変わりますか?
    • Q.オンライン忘年会の料理配送先。参加者全員分の住所をとりまとめるのは面倒!
    • Q.DeliPaの料理。オンライン忘年会の各参加者へ、きちんと開催日時通りに届く?
  • DeliPaオンライン忘年会Q & A【企画/余興/ゲーム…本当にできちゃうの!?編】
    • Q.オンライン忘年会でどんな余興・ゲームをすればいいかわからない
    • Q.自社の「オンライン忘年会用オリジナルゲーム」も考案してもらえるの?
    • Q.オンライン忘年会のゲームや余興で使う小道具も提案、準備、手配できますか?
    • Q.せっかく各地の拠点をつないでオンライン忘年会をするなら、“営業所からの実況中継”なんかもできるの?
    • Q.オンライン忘年会では、社員に「サプライズ」がしたい!
    • Q.オンライン忘年会では、「この1年間を振り返る映像」を流したいな
    • Q.ちょうど今年は創立10周年。オンライン忘年会に合わせて記念品を作りたい!
    • Q.オンライン忘年会参加者に、メッセージカードやプレゼントも送りたい
    • Q.完全在宅勤務で、会社の仲間たちとも全く会えない1年でした。せっかくオンライン忘年会をやるなら、”一体感”を演出したいのですが…
    • Q.毎年忘年会では、余興で景品を渡していました。オンライン忘年会でも景品を渡せますか?
  • DeliPaオンライン忘年会Q & A【司会にまつわるお悩み編】
    • Q.オンライン忘年会の司会、盛り上げ方もわからないし、やりたくない…
    • Q.「Parti」なら、事前打ち合わせで余興、ゲームについても相談できる?
    • Q.外資系企業なので、参加者の約半数が英語話者。オンライン忘年会の司会者は英語が出来る方がいいな
  • コロナ禍の忘年会は幹事様にとって不安がつきもの…そのお悩みDeliPa/Partiにご相談ください!
  • オンライン忘年会の幹事初心者さんも参考になる!オンライン懇親会・オンライン飲み会情報を発信中♪
  • オンライン忘年会の幹事初心者さんも安心のオンライン懇親会・オンライン飲み会マニュアルを配布中♪
  • DeliPa(デリパ)をもっと知りたい方はこちら
  • DeliPa Cool(デリパクール)
  • 初めてでも安心!DeliPa Cool(デリパクール)の注文の流れ
  • DeliPa(デリパ)各プランはこちら
  • DeliPa(デリパ)公式youtube&Instagram
オンライン忘年会QA_TOP

年末年始が近づくにつれ、当社にもオンライン忘年会にまつわるご相談が多数寄せられています。

DeliPa(デリパ)はオンライン懇親会・オンライン飲み会向け料理宅配サービスです。2021年2月に配送エリアを全国に拡大し、現在5000社の企業様にご利用いただいています(2021年12月時点)

料理の宅配に加え、オンライン懇親会用MC付き料理宅配サービス「Parti(パルティ)」も提供スタート。料理と司会の両面から、お客様のオンライン懇親会をサポートしてまいりました。

年末年始が近づくにつれ、当社にはオンライン忘年会のご相談が多数寄せられています。いずれの幹事様も「コロナ禍であっても社員全員が楽しめる会にしたい」という同じ想いを抱えていらっしゃいます。

私たちはこれまで積み上げたノウハウを活かし、“各企業様のご要望・社風に合わせた2021年の忘年会”を総合プロデュースいたします。

とはいえオンライン忘年会をはじめて企画する企業様も少なくありません。「“総合プロデュース”と言われても何を/どうできるのかピンとこない」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

そのような幹事様に向けて、DeliPa/Partiに寄せられる忘年会にまつわるお悩み・ご相談内容別のQ&Aをピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

法人利用急増中!幹事に選ばれるオンライン懇親会向け料理宅配「DeliPa」サービスガイド

DeliPa(デリパ)は、充実したプラン展開とオンライン懇親会幹事様に寄り添ったサービス展開が特徴です。

「参加者の住所取りまとめ不要」「送料込みの価格表示」などの利点から、数多くの法人・団体様に選ばれています。

DeliPaサービスガイドはこちら

オンライン忘年会のプロがお答え!幹事様のお悩み別Q&A

本記事では、当社サービスの各担当者が幹事様から寄せられる質問・ご相談・お悩みにお答えいたします!

オンライン忘年会QA_回答者
  • 開催にまつわるお悩み、ご相談:槙島(DeliPa / Partiサービス統括)
  • 配送にまつわるご相談:平野(サポートデスクマネージャー)
  • 企画にまつわるお悩み、ご相談:尾山(プロデュース事業部マネージャー)
  • 司会にまつわるお悩み、ご相談:澤(Parti専属司会者)

DeliPaオンライン忘年会Q & A【幹事様のよくあるお悩み・ご相談編】

まずは、幹事様から当社に寄せられるお悩み・ご相談の中から、代表的なものをピックアップしてご紹介します。

Q.オンライン忘年会ってホントに盛り上がるの?

オンライン忘年会QA_澤さんアイコン

ホントに盛り上がります!しかし、包み隠さず言えば“やり方次第”です。

会社のオンライン忘年会は、仲間うちのオンライン飲み会とは異なります。「歓談タイムオンリー」では、ダラダラ進行する原因になりかねません。会のプログラムに余興やゲームをバランスよく盛り込み、メリハリをつけるのが大切です。

こちらは当社が余興・ゲームをご提案し、司会進行も担当させていただいた活用事例です。ぜひ参考にしてみてくださいね。

オンライン飲み会の司会進行はプロにおまかせ!事前準備から当日の盛り上げ役も(株式会社サウンドハウンド)

Q.本社、地方支社、関連会社合わせて総勢900名。こんな大規模なオンライン忘年会、できるんでしょうか?

オンライン忘年会QA_槙島さんアイコン

もちろんお任せください!DeliPaクールの配送エリアは全国OK。最大1000箇所まで配送可能です。

※沖縄県、島しょ部を除く

Q.オンライン忘年会をするなら、やっぱりZOOMがオススメ?

オンライン忘年会QA_zoom機能
オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

当社は機能面や使い勝手の良さから、zoomを推奨しています。zoomの隠れた機能を効率的に使えば、オンライン忘年会をより一層盛り上げる演出も可能です。

「他のWEB会議ツールしか使ったことがない」「使ったことがあるが日常的な会議のみ」という方もご安心ください。Partiでは、「zoomアカウントの発行」から「各機能の設定」「画面の切り替え」をワンストップでサポートいたします。

※Microsoft TEAMSなど他のWEB会議ツールでも対応可能です。ご相談くださいませ

Q.今年こそ忘年会がしたい!でも、コロナもあるし本当にできるかどうかギリギリまでわからない…大丈夫?

オンライン忘年会QA_槙島さんアイコン

問題ありません!オンライン懇親会向け料理宅配「DeliPa」は、3営業日前までご注文可能です。

「飲食店や社内会議室を会場にした忘年会」にするか「オンライン忘年会」にするか、直前までご検討いただけますよ。

詳しくはこちら▶︎ https://delipacool.neodining-catering.com/order-deadline/

DeliPaオンライン忘年会Q & A【開催にまつわるお悩み・ご相談編】

オンライン忘年会QA_開催にまつわる悩み

2021年の忘年会は、新型コロナの感染不安がつきまとうもの…。実際に、以下のような「忘年会開催にまつわるご相談」も多数寄せられています。

  • 今年の忘年会、オンライン or リアルで悩み中。どうしたらいい?
  • オンライン忘年会を検討していましたが、社長が「忘年会は社内会議室内でやりたい!」と言い出しました…。

実は、これらのご相談に対して柔軟な対応ができるのも当社の大きなメリット。

詳しくはDeliPa / Partiのサービス統括者・槙島がお答えします!

Q.今年の忘年会、オンライン or リアルで悩み中。どうしたらいい?

オンライン忘年会QA_槙島さんアイコン

そんな時こそ、私たちにご相談ください!DeliPaを運営する(株)NEO FLAG.は、ケータリング事業も展開しています。これまでに大規模企業イベントへの料理宅配を多数手掛けてまいりました。

そのノウハウを生かし、「リアル忘年会」も、リアルとオンラインを融合させた「ハイブリッド忘年会」も対応可能です。

オンライン忘年会_LPバナー
詳しくはこちら

Q.オンライン忘年会を検討していましたが、社長が「忘年会は社内会議室内でやりたい!」と言い出しました…。

オンライン忘年会QA_槙島さんアイコン

テレワーク続きのいま、社長様も「直接社員の顔を見て交流したい」と思っているのかもしれませんね。とはいえ、参加者の中には感染リスクを不安に感じている方もいらっしゃると思います。

当社では、リアル忘年会の会場に直接お料理を宅配する”ケータリングサービス”も提供しています。「リアル忘年会でケータリングを申し込んでおいて、感染者数が増えてきた場合、オンライン忘年会に切り替える」のも可能です。

※リアル忘年会の対象エリアは神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県

詳しくはこちら▶︎ https://delivery-p3.neodining-catering.com/

DeliPaオンライン忘年会Q & A【配送にまつわるご相談編】

オンライン忘年会QA_配送にまつわる相談

DeliPaは、オンライン忘年会参加者様の各自宅へ料理を配送できるサービス。配送にまつわるお問合せもしばしば寄せられます。

  • オンライン忘年会の参加者が全国各地に点在しています。配送先によって、配送料は変わりますか?
  • オンライン忘年会の料理配送先。参加者全員分の住所をとりまとめるのは面倒!
  • DeliPaの料理。オンライン忘年会の各参加者へ、きちんと開催日時通りに届く?

これらのご質問について、DeliPaサポートデスクマネージャーとして、サービス提供当初から数々のお客様対応を行ってきた平野がお答えします。

Q.オンライン忘年会の参加者が全国各地に点在しています。配送先によって、配送料は変わりますか?

オンライン忘年会QA_配送平野さんアイコン

DeliPaの料理プラン各種は、全て送料・税込価格表示です。送付先が関東近郊でも、九州や東北でも金額は変わらず、お届け可能です。ご安心ください!

Q.オンライン忘年会の料理配送先。参加者全員分の住所をとりまとめるのは面倒!

オンライン忘年会QA_配送平野さんアイコン

大丈夫です!DeliPaは「各参加者が送付先住所を各々で入力」するシステム。幹事様が住所録を作成する手間や、個人情報を扱う必要もありません。

Q.DeliPaの料理。オンライン忘年会の各参加者へ、きちんと開催日時通りに届く?

オンライン忘年会QA_配送平野さんアイコン

DeliPaは佐川急便の飛脚クール便でお届けいたします。各参加者様が送付先住所を入力する際、「オンライン忘年会 前日or当日」のご都合の良い時間帯(※)をご自身で選択可能です。

また商品発送後、各参加者様へ「荷物の問い合わせ番号」もメール連絡いたします。

※時間指定は100%を保証するものではございません。天候やエリアによっては指定時間どおりに届かない場合もあります。そのためお客様には余裕をもった時間指定をお願いしています。

その他、配送についてご不安がある方は以下よりお問合せください。平野、もしくは他のオペレーターが詳しくご説明いたします!

お問合せはこちら▶︎ https://delipacool.neodining-catering.com/contact/

DeliPaオンライン忘年会Q & A【企画/余興/ゲーム…本当にできちゃうの!?編】

オンライン忘年会QA_企画にまつわる悩み

忘年会は、自社or所属部署の独自性があらわれるものです。特にわいわい盛り上がる「余興」や「プログラム」を楽しみにしている方もいるのではないでしょうか。

オンライン忘年会でも、オリジナリティあふれる取り組みをしたいと考えている幹事様が多い傾向にあります。

実際にどんな企画/余興/ゲームができるのか、300社以上のオンライン懇親会企画に携わってきた尾山がお答えします!

Q.オンライン忘年会でどんな余興・ゲームをすればいいかわからない

オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

オンライン忘年会の余興・ゲーム選びには2つのコツがあります。

1つ目は「自社の社風や開催目的にマッチしているかどうか」。オンライン忘年会は、社員全員が同じ場所にいなくとも自社ならではの企画ができるのが魅力です。当社では、幹事様のご要望に合った余興・ゲームのご提案が可能です。

もう1つは、「シンプルでわかりやすいルール」です。オンライン忘年会では、ゲームのやり方がわからなくても隣の人に尋ねることができません。そのため、ルールは極力シンプルにし、司会者の盛り上げ力&補足説明で参加者全員に伝わる内容が良いでしょう。

もし「自社のオンライン忘年会にマッチした余興・ゲーム」「それを盛り上げる司会術」に不安を感じていたら、一度当社へご相談ください。そのご不安、私たちが解消します!

Q.自社の「オンライン忘年会用オリジナルゲーム」も考案してもらえるの?

オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

もちろん可能です!幹事様と打ち合わせし、御社の社風やオンライン忘年会の開催目的にマッチするゲームをご提案いたします。

オンライン忘年会で使用するWEB会議ツールについて、当社は機能面や使い勝手の良さから、zoomを推奨しています。zoomを有効に使い、参加者全員が楽しめる内容のオリジナルゲームをご提案いたします。”御社だけのオリジナルクイズ問題”の作成もおまかせください!

※Microsoft TEAMSなど他のWEB会議ツールでも対応可能です。ご相談くださいませ

Q.オンライン忘年会のゲームや余興で使う小道具も提案、準備、手配できますか?

オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

できます!小道具についてはお客様からリクエストやご相談があった場合、それに沿ったものを準備・同封することも可能です。

小道具の中でも特にリクエストが多いのは、ビンゴカードやトークテーマサイコロ、マルバツ札ですね。これまでも当社からご提案・準備し、各参加者様へ手配してまいりました。また、オンライン懇親会のゲームで使用する「宝箱」やクリスマス会用に「おそろいのサンタ帽」を封入したこともあります。

「DeliPaボックスに封入したいもの」があれば、ぜひご相談ください!

Q.せっかく各地の拠点をつないでオンライン忘年会をするなら、“営業所からの実況中継”なんかもできるの?

オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

はい、可能です!中継カメラを用意し、まるでテレビの生中継のような臨場感たっぷりの映像をスムーズに配信できます。

配信にまつわる各種機材の手配や配信チームの編成、カメラの切り替えなども、すべて当社でサポートいたします。

Q.オンライン忘年会では、社員に「サプライズ」がしたい!

企画尾山さん_サプライズプレゼントの仕掛け
詳しくはこちら
オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

おまかせください!サプライズには、”仕掛け”が必要です。過去に法人のお客様から同様のご相談もありました。あくまで一例ではありますが、そのお客様にはこのようなご提案をさせていただきました。

上記の他にも、さまざまな工夫を凝らしたサプライズのご提案が可能です。今年のオンライン忘年会は、ぜひ私たちと一緒に社員の方々をビックリさせましょう!

Q.オンライン忘年会では、「この1年間を振り返る映像」を流したいな

オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

もちろん可能です!映像については、内容のディレクションから制作、オンライン忘年会当日の配信まで全て承ります。

これまでもオンライン懇親会用に複数の企業様の映像を制作してきましたが、オンライン忘年会で流す映像は、動画や写真、テキストがメインの「シンプル版」がおすすめです。テロップやモーション(写真・文字の動き)を多用すると、参加者の通信環境によっては映像がストップしてしまうケースがあるためです。

スムーズな映像配信を行うには、オンラインならではのコツと工夫が必要です。ご相談いただければ、配信サポートのノウハウを生かしたご提案をいたしますよ!

Q.ちょうど今年は創立10周年。オンライン忘年会に合わせて記念品を作りたい!

オンライン忘年会QA_オリジナル企画記念品
オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

当社におまかせください!DeliPaではオリジナルグッズの制作も承っております。

創立記念品であれば、「企業ロゴ、メッセージ入りグラス」がいいかもしれませんね。その他ご要望がありましたらぜひご相談ください。

また、当社で作成いただいた記念品は、DeliPaボックスに同梱し、参加者のもとへ一緒にお届けすることが可能です。

Q.オンライン忘年会参加者に、メッセージカードやプレゼントも送りたい

オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

問題ありません!事前に当社へ送付いただければ、各参加者様のDeliPaボックスに同封し、一緒にお届けいたします。

Q.完全在宅勤務で、会社の仲間たちとも全く会えない1年でした。せっかくオンライン忘年会をやるなら、”一体感”を演出したいのですが…

オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

オンライン忘年会ならではの方法で“一体感”を演出しましょう!

最も手軽な方法は「同じ壁紙にする」こと。さらに「同じ小道具を送り身につけてもらう」のもいいですね。キーワードは”離れていても一緒”です。参加者全員が同じ行動をとることで、画面の中には自然と一体感が生まれます。DeliPaは、同じ料理を参加者全員に送付できるので、「一体感が感じられた」と喜んでくださった幹事様もいましたね。オンライン懇親会の記念にと、画面キャプチャで集合写真を撮る企業様も多いです。

またオリジナル度が高い一体感の演出だと、参加者全員に企業ロゴ入りクッキーを送ることも可能です。クッキーの制作からDeliPaボックスへの封入まで、全て承れます。

Q.毎年忘年会では、余興で景品を渡していました。オンライン忘年会でも景品を渡せますか?

オンライン忘年会の景品_TOP
詳しくはこちら
オンライン忘年会QA_企画尾山さんアイコン

もちろん景品の手配も承ります!

DeliPaは、オプションに「景品プラン」があります。お客様のご予算にあった景品、プランを選択可能です。

ご注文から景品を渡す方への配送まで、全てオンラインで完結します。年の瀬の忙しい時期に、景品発送や住所入力等で幹事様の手を煩わせることもありません。

DeliPaオンライン忘年会Q & A【司会にまつわるお悩み編】

オンライン忘年会QA_司会にまつわる悩み

オンライン忘年会/オンライン懇親会を行う上で、欠かせないのが“司会者”の存在。幹事が務めるケースや、社内の別の方に司会を依頼する場合もあります。

その反面、「社員全員が楽しめる会にしたい」と、当社に司会者派遣を依頼する企業が増えています。

オンライン忘年会の司会にまつわるお悩みについて、Parti専属司会者として数多くの企業様のオンライン懇親会を盛り上げてきた澤がお答えします!

Q.オンライン忘年会の司会、盛り上げ方もわからないし、やりたくない…

オンライン忘年会QA_司会澤さんアイコン

オンライン忘年会に上司や役員の面々、はたまた社長が参加する場合、特に目立つ司会進行の役割を避けたいと思う気持ちもよくわかります。「失敗できない!」と不安になりますよね。

私は、オンライン懇親会向けMC付き料理宅配「Parti」の専属司会者として、これまでに数々のオンラインパーティの司会を担当してまいりました。プロ司会者として、簡単にアドバイスするのであれば、オンライン忘年会を盛り上げるコツは「zoomやTEAMSなどのWEB会議ツールをフル活用すること」と「参加者全員が楽しめているか、広い視点を持って見渡すこと」です!

とはいえ、慣れない司会の役割になかなか自信が持てない方も中にはいらっしゃいますよね。ご自身で司会を務めるのがご不安な方は、ぜひ一度当社にご相談ください!

パルティバナー
詳しくはこちら

Q.「Parti」なら、事前打ち合わせで余興、ゲームについても相談できる?

オンライン忘年会QA_司会澤さんアイコン

もちろんです!「Parti」では、まず幹事様と打ち合わせし、オンライン忘年会にまつわるご要望について詳しくお話しをお聞きします。

いつも参考として伺っているのは、「参加者はどのようなメンバーか」そして「オンライン忘年会で達成したいこと(=開催目的)は何か」です。

これらの質問に対するお客様のアンサーをもとに、御社の社風・目的にピッタリあった余興・ゲームを考え、ご提案いたします。

Q.外資系企業なので、参加者の約半数が英語話者。オンライン忘年会の司会者は英語が出来る方がいいな

オンライン忘年会QA_司会英語スライド
オンライン忘年会QA_司会澤さんアイコン

ご安心ください!「Parti」にはバイリンガル司会者も在籍しています。2ヶ国語を操り、スムーズに会を盛り上げますよ!

また、オンライン忘年会で表示する「会のプログラム」や「余興・ゲームのスライド」に英語表記を入れることも可能です。社内メンバーに外国人の方がいらっしゃる企業の幹事様はぜひご活用くださいね。

コロナ禍の忘年会は幹事様にとって不安がつきもの…そのお悩みDeliPa/Partiにご相談ください!

ネオフラッグ_担当者全員写真
DeliPa/Partiは、 私たち「NEO FLAG.」が運営しています

当社にご連絡いただく幹事様には、「はじめてオンライン忘年会/オンライン懇親会の幹事を務める方」も少なくありません。中には、充実した会にしたいと思っていても、どのようにかたちにすればいいかわからず、不安を抱えている幹事様もいらっしゃいます。

ご不安な気持ち、とてもよくわかります。部署やチーム単位ではなく、全社員が参加されるとのこと。プレッシャーを感じる場面も多々あるかもしれません。

当社では、オンライン懇親会向け料理宅配「DeliPa」に加え、オンライン懇親会MC派遣付き料理宅配「Parti」も展開しています。私たちは、料理宅配だけでなく「オンライン忘年会の企画・プログラムのご提案」「当日の進行」「司会」「配信サポート」など、幹事様を総合的にサポートすることが可能です。

ご不安な気持ちを一人で抱えず、ぜひ一度ご相談くださいね(DeliPa / Partiサービス統括 ・槙島)

オンライン忘年会Q&Aで疑問が解決しなかった幹事様はこちらからお問合せください 

問い合わせバナー

その他 よくあるご質問はこちら

よくある質問バナー

オンライン忘年会の幹事初心者さんも参考になる!オンライン懇親会・オンライン飲み会情報を発信中♪

オンラインパーティ向け料理宅配「DeliPa(デリパ)」は、幹事様向けのお役立ち情報を発信しています。ぜひ参考にしてみてくださいね♪ (※バナーor テキストクリックで記事へ遷移します)

忘年会マニュアル_サムネ

2021年オンライン忘年会完全マニュアル★事前準備〜当日の流れまで網羅

2021年の忘年会はいつ?オンライン開催なら直前でも手配ラクラク

オンライン懇親会のプロが選ぶ!盛り上がる個人戦ゲーム 4選

オンライン忘年会の幹事初心者さんも安心のオンライン懇親会・オンライン飲み会マニュアルを配布中♪

DeliPa(デリパ)は、オンライン懇親会・オンライン飲み会のノウハウが詰まった資料を無料で配布しています。

初めてのオンライン忘年会で不安を抱えている幹事の方も大丈夫★

今回ご紹介した”オンライン忘年会完全マニュアル”と一緒に読めばさらに、知識が身に付きますよ!

【無料DL可能】初心者幹事向け オンライン懇親会 最強段取りPDF資料

【無料DL可能】オンライン懇親会用MC付きお料理宅配サービス【Parti(パルティ)】サービス概要

DeliPa(デリパ)をもっと知りたい方はこちら

デリパクール_バナー

DeliPa Cool(デリパクール)

https://delipacool.neodining-catering.com/plan/

初めてでも安心!DeliPa Cool(デリパクール)の注文の流れ

https://delipacool.neodining-catering.com/delipacool_order-flow/

DeliPa(デリパ)各プランはこちら

  • DeliPa Plan“ライト” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/deripalight/
  • DeliPa Plan“ミディアム” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/dellipamedium/
  • DeliPa Plan“スタンダード” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/delipastandard/
  • DeliPa Plan“イタリアーノ” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/italia/
  • DeliPa Plan“イタリアーノライト” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/italialight/
  • DeliPa Plan“SAKE” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/sake/
  • DeliPa Plan“京都まぜそば” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/mazesoba/
  • DeliPa Plan “ミディアムプラス” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/midiamu-plus/
  • DeliPa Plan “カジュアル” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/casual/
  • DeliPa Plan “チャイナ” :  https://delipacool.neodining-catering.com/plan/china/
  • DeliPa Plan “大人フレンチ” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/delipafrench
  • DeliPa Plan “スペイン” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/delipaspain/

DeliPa(デリパ)公式youtube&Instagram

DeliPa 公式Iyoutube「DeliPaチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCZ0mO1D-WLOYtct3_koM_1g/featured

DeliPa 公式Instagram https://www.instagram.com/delipa_online/

デリマガお役立ち情報一覧へ
img_neo-d_logo

デリパサイト|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|SDGsの取り組み|酒類販売管理者標識|よくある質問|お問い合わせフォーム|採用情報|NEO FLAG.ナビ

空き状況
ご利用方法
デリパサイト
会社概要
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
SDGsの取り組み
衛生管理の取り組み
アレルギー対応方針
酒類販売管理者標識
よくある質問
お問い合わせフォーム
採用情報
NEO FLAG.ナビ

Copyright (c) 2020 NEO DINING. All Rights Reserved

こちらは、オンライン懇親会お料理宅配サービス
「DeliPa(デリパ)」の専用ページです。

1箇所にお届けするデリバリーサービスをご希望のお客様はこちらをクリックしてください

オードブルデリバリーサービスはこちら
Delipa空き状況カレンダー​

非表示の日にちは受付停止日です。

ご希望のプラン、数量などを選んでご注文できます

まずはお好きなプランをカートに入れて数量を選択してください。
注文後に自動返信メールにて住所入力用フォームが送られてくるので、そのフォームを受取人様に転送して、入力してもらってください。

お見積り書も自動で発行されます

見積書をご希望の方は、お好きなプランをカートに入れて見積もり依頼が可能です。

お支払い・精算について

お支払いは、以下の2種類からお選びいただけます。

 

1.クレジットカード決済
2.銀行振り込み(法人様のみ利用可)

お問い合わせ

0120-690-384

  平日10:00~17:00(通話料無料)

電話をかける

お問い合わせフォームはこちら

banner_tips_dl_202208_popup