img_neo-d_logo
0120-690-384

  平日10:00~18:00(通話料無料)

マイページ

¥0 0 Cart

カート

お問い合わせ

  • デリパクール
  • 注文・お届けまでの流れ
  • 簡単締切シミュレーター
  • お知らせ
  • お役立ち情報/資料DL
  • 特集
  • 読み物コラム
  • 活用事例
  • よくあるご質問
  • 当社の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • 衛生管理の取り組み
    • アレルギー対応方針
メニュー
  • デリパクール
  • 注文・お届けまでの流れ
  • 簡単締切シミュレーター
  • お知らせ
  • お役立ち情報/資料DL
  • 特集
  • 読み物コラム
  • 活用事例
  • よくあるご質問
  • 当社の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • 衛生管理の取り組み
    • アレルギー対応方針
メニュー
  • デリパクール
  • 注文・お届けまでの流れ
  • 簡単締切シミュレーター
  • お知らせ
  • お役立ち情報/資料DL
  • 特集
  • 読み物コラム
  • 活用事例
  • よくあるご質問
  • 当社の取り組み
    • SDGsの取り組み
    • 衛生管理の取り組み
    • アレルギー対応方針
メニュー
ケータリング

空き状況
利用方法

お問合せ

マイページ

¥0 0 Cart

カート

Tips
お役立ち情報

オンライン懇親会のParti(パルティ)Q&A★歓迎会、入社式、送別会、内定者懇親会などオンライン社内イベントを総合プロデュース

この記事の目次

  • オンライン懇親会用MC付き料理宅配「Parti(パルティ)」とは
    • お客様のオンライン懇親会でParti(パルティ)ができること
    • 幹事業務もまるっとおまかせOK★オンライン懇親会用MC付き料理宅配「Parti」サービスガイド
  • Parti(パルティ)に寄せられるオンライン懇親会幹事様の質問・お悩みをプランナー&専属司会者がお答え!
  • オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【幹事様のよくあるお悩み・ご相談編】
    • Q. Partiのオンライン懇親会は、少人数or大人数でも開催できますか?
    • Q. Partiのオンライン懇親会は全体で何時間くらいですか?
    • Q. 社内のオンライン懇親会に外部の司会者が入って違和感はないですか?
  • オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【申し込み編】
    • Q. Partiの申し込みor注文締め切りはいつ?
      • オンライン懇親会の人気シーズン
    • Q.会社の年間予算として、福利厚生費やレクリエーション費用が決まっている。年度末が近づいてきたので、この予算を使い切りたい。予算から逆算して、オンライン懇親会の具体的な提案をしてほしい。
    • Q. 社員間のコミュニケーション活性化に、オンライン懇親会を活用したい。福利厚生予算の都合上、Partiと年間契約を検討しています。このような申し込みは可能ですか?
  • オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【司会者編】
    • Q. オンライン懇親会で幹事が司会をする場合と、プロ司会者との違いは?
    • Q. 初めてのオンライン懇親会幹事で不安です。会の当日、Partiの司会者や運営の方々に、当社へ来てもらうことは可能ですか?
    • Q. オンライン懇親会にPartiの司会者を複数名派遣し、会を盛り上げてほしい!
    • Q. Partiに派遣してもらう司会者はこちらで選べますか?
    • Q. オンライン懇親会では、一部のみ幹事が司会進行を担当したい!
  • オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【企画&コンテンツ編】
    • Q. オンライン懇親会で実現したいコト(企画/余興/コンテンツ)がある!
    • Q. Partiのオンライン懇親会には映像コンテンツも盛り込めますか?
    • Q. オンライン懇親会はゲーム以外のコンテンツを取り入れたい。
    • Q. これまでPartiが手がけたオンライン懇親会のゲーム・コンテンツで特に盛り上がったのは?
    • Q. 今回のオンライン懇親会は、お子さんがいる社員が多数参加します。Partiでは家族で楽しめる余興・企画もご提案可能ですか?
    • Q. 新入社員のオンライン研修の一環として、Partiを利用したいと思っています。その際の研修内容やレクリエーションなどもご提案いただけるのでしょうか?
    • Q. Partiは、フォーマルなオンライン社内行事(入社式、内定式、株主総会など)も対応可能ですか?
  • オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【事前準備編】
    • Q. Partiのプランナーとは、オンライン懇親会まで何回くらい打ち合わせできますか?
    • Q. 今回初めてオンライン懇親会を企画します。まずは社員に参加してもらうことをゴールにしたいのですが、案内メールや招待状などの相談にも乗っていただけますか?
    • Q. Partiには当社のオンライン懇親会にマッチするゲームの提案・準備もお願いしたいです。
    • Q.社内のオンライン懇親会に景品や記念品、ノベルティを用意したいと思っています。Partiにお願いできますか?
  • オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【ZOOM・その他ツール編】
    • Q.Partiのオンライン懇親会は ZOOM以外に、Microsoft TEAMSや他のツールでも開催できますか?
    • Q. 自社でオンライン懇親会を行う際、幹事がZOOMを操作するのは難しいものですか?
    • Q. 当社のオンライン懇親会は、スマホやタブレットから参加する社員が多そうです。ITリテラシーやオペレーションに不安があります…。
    • Q. オンライン懇親会を行う際、PartiのZOOMアカウントを貸していただけますか?
  • オンライン懇親会の企画・準備・進行をまるっとおまかせしたい幹事様は「Parti(パルティ)」へ★
  • 「デリマガ」では、オンライン懇親会・オンライン飲み会幹事様に向けたお役立ち情報を発信中♪
  • 【ダウンロードOK】「DeliPa(デリパ)」はオンライン懇親会・オンライン飲み会の幹事に役立つ資料も無料配布!
  • DeliPa(デリパ)をもっと知りたい方はこちら
  • DeliPa Cool(デリパクール)
  • 初めてでも安心!DeliPa Cool(デリパクール)の注文の流れ
  • DeliPa(デリパ)各プランはこちら
  • DeliPa(デリパ)公式youtube&Instagram
オンライン懇親会のPartiパルティQA_TOP

最終更新日:2022年3月2日

こんにちは!オンライン懇親会向け料理宅配「DeliPa(デリパ)」です!2021年12月に提供食数10万食を突破し、企業様や団体様を中心に、さらに人気が高まっています。

当社では2021年よりオンライン懇親会用MC付き料理宅配サービス「Parti(パルティ)」も提供しています。

とはいえ、「Partiって一体どんなサービス?」「オンライン懇親会の何ができるの?」とギモンに思っている方もいるかもしれません。本記事では、よくお客様から寄せられる質問や相談についてPartiの担当者がQ&A形式でお答えいたします★

オンライン懇親会用MC付き料理宅配「Parti(パルティ)」とは

partiパルティサービス全貌_概要

Partiは、会の企画・準備・当日の司会進行など、オンライン懇親会にまつわる事柄をまるっと代行するサービス。もちろんオンライン歓迎会やオンライン送別会、オンライン入社式、新入社員研修、内定者懇親会といった社内イベントも対応OKです★

オンライン懇親会のPartiパルティQA_司会者紹介

オンライン懇親会の当日は、プロ司会者を派遣。お客様のご要望や社風、開催目的に合わせたスムーズな司会進行で、会を盛り上げます!

お客様のオンライン懇親会でParti(パルティ)ができること

  • 当日の司会
  • オンライン懇親会の企画総合プロデュース
  • 事前の段取り
  • 配信サポート
  • 料理・ドリンクの手配
  • 余興・ゲームの企画立案、小道具等の準備
  • 景品・プレゼントの手配
  • 記念品などオリジナルグッズの制作  など

幹事業務もまるっとおまかせOK★オンライン懇親会用MC付き料理宅配「Parti」サービスガイド

パルティ

Parti(パルティ)は、企業や団体のオンライン懇親会向けに、経験豊富なプロ司会者を派遣できるサービス。さらに全国最大1,000箇所のご自宅や会社へおしゃれなボックス料理&オリジナルギフトを一斉配送も可能です。

オンライン懇親会の事前準備も専属プランナーにおまかせOK!オリジナリティあふれる会を実現いたします。

Partiサービスガイドはこちら

Parti(パルティ)に寄せられるオンライン懇親会幹事様の質問・お悩みをプランナー&専属司会者がお答え!

今回、Partiに寄せられたお客様のギモン・質問にお答えするのは、Partiのプランナーと専属司会者です。

オンライン懇親会のPartiパルティQA_回答者

尾山は、オンライン懇親会の総合プロデュースをメインで担当するプランナーです。これまで手がけた総数はなんと300社以上!

17年以上の豊富な現場経験を持つベテラン司会者・澤は、Partiの専任司会者です。累計100件以上のオンライン懇親会で腕を振るってまいりました。Partiの司会者陣も澤が育て上げた一流揃いです。

オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【幹事様のよくあるお悩み・ご相談編】

まずはPartiに寄せられる質問で特に多いものをいくつかご紹介します。

オンライン懇親会のPartiパルティQA_よくある質問相談

Q. Partiのオンライン懇親会は、少人数or大人数でも開催できますか?

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

最小人数1名から可能です。少人数開催のおすすめ進行プランもございますので、是非ご相談ください。

また、大人数のオンライン懇親会は、100名・200名・300名以上が参加する大規模オンライン懇親会も多数ご依頼いただいております。大人数開催ならではの企画&進行ノウハウがあるのでご安心ください!

Q. Partiのオンライン懇親会は全体で何時間くらいですか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

開催時間は2時間が一般的ですね。

しかしお客様のご要望に合わせて、短縮も延長も可能です。2時間半を超える場合は、ご延長料金が発生いたしますのでご相談ください。

Q. 社内のオンライン懇親会に外部の司会者が入って違和感はないですか?

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

心配無用です!Partiお客様アンケートでも93.3%の参加者様が「司会者に違和感はなかった」と回答しています。

パルティ利用者アンケート_オンライン懇親会の司会満足度

Partiの司会者は、幹事様との事前打ち合わせで企業様や参加者様についてしっかりとヒヤリングします。「お話を振っても大丈夫そうな方」や「会のキーマン(送別者、新入社員、誕生日の方など)」も伺いますので、その情報をもとに、違和感なく会を盛り上げます。

オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【申し込み編】

次いで多いのが「Partiの申し込み」について。特に質問・相談が多いものについてお答えします。

オンライン懇親会のPartiパルティQA_申込についての質問相談

Q. Partiの申し込みor注文締め切りはいつ?

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

司会者や配信スタッフの枠が空いていれば、直前のお申し込みでも対応可能です。オンライン懇親会の進行台本は、最短1週間で作成できます。

ちなみにPartiでは、2ヶ月前にご注文されるお客様が最多です。特にオンライン懇親会の人気シーズン(忘年会/歓迎会/送別会/入社式/内定者懇親会など)は早めのお申込みをおすすめします。

パルティ利用者アンケート_オンライン懇親会の注文時期

オンライン懇親会の人気シーズン

  • 11月末から12月(オンライン忘年会、クリスマス会など)
  • 3月から4月末(オンライン歓迎会、オンライン送別会、オンライン入社式、新入社員研修)

この他に、初夏or秋口にオンライン内定者懇親会のご依頼が多い傾向があります。

Q.会社の年間予算として、福利厚生費やレクリエーション費用が決まっている。年度末が近づいてきたので、この予算を使い切りたい。予算から逆算して、オンライン懇親会の具体的な提案をしてほしい。

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

お任せください!福利厚生費などの予算がある場合も、様々な角度からご提案いたします。

例えば以下のようなアイデアがあります。

  • オンライン懇親会の司会者を男女2名体制にする
  • 御社会議室に配信スタッフを派遣する
  • 景品のグレードを上げる
  • ノベルティを作る など

Q. 社員間のコミュニケーション活性化に、オンライン懇親会を活用したい。福利厚生予算の都合上、Partiと年間契約を検討しています。このような申し込みは可能ですか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

可能です。コロナ禍のいま、実際に福利厚生利用をする企業様が増えています。

場合によっては、「年4回、オンライン懇親会のパターンを変えて開催する」というケースもあります。企業様によって使い方も異なるかと思いますので、詳しくはお問合せください。

Parti&DeliPaの福利厚生利用については、以下の資料でも詳しく説明しています。

【無料DL可能】コロナ禍 福利厚生のリアル!資料配布

オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【司会者編】

当社の司会者についてご質問をいただく機会もたくさんあります。当日はPartiに所属する10名の専属司会者の中から、お客様の社風や会の雰囲気にマッチする司会者を派遣しています。

オンライン懇親会のPartiパルティQA_司会者についての質問相談

Q. オンライン懇親会で幹事が司会をする場合と、プロ司会者との違いは?

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

プロ司会者は、オンライン懇親会全体を見渡しながらトークやインタビューを回し、会をスムーズに進行させられます。例えば、司会者がいることでゲームのルールも分かりやすく伝えられますし、景品を発表する際も華やかに盛り上げられますよ★

もちろんタイムキープもしっかり行いますので、ダラダラと時間が過ぎることもありません。万が一、オンライン懇親会の最中にトラブルが発生しても、プロ司会者がいればアドリブを入れつつ対応できるので安心しておまかせください!

Q. 初めてのオンライン懇親会幹事で不安です。会の当日、Partiの司会者や運営の方々に、当社へ来てもらうことは可能ですか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

ご安心ください、可能です。その場合、司会者・配信スタッフ・プランナーの3名がしっかり感染症対策をし、お客様のもとへ伺います(会や進行の内容により増員することもあります)

この場合、別途出張料として1名につき5,500円+交通費を頂戴いたします。

Q. オンライン懇親会にPartiの司会者を複数名派遣し、会を盛り上げてほしい!

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

はい、別途料金は発生いたしますが可能です。

司会者同士の掛け合いなども行えるため、よりリッチな進行が可能です。

Q. Partiに派遣してもらう司会者はこちらで選べますか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

指名は原則お断りさせていただいております。

どうしても指名したい場合は、指名料として別途30,000円を頂戴いたします。

Q. オンライン懇親会では、一部のみ幹事が司会進行を担当したい!

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

もちろん可能です。Partiではお客様のオンライン懇親会の進行台本の作成も代行しております。

「幹事様と司会者が話すシーンの振り分け」や、「幹事様と司会者の掛け合い」も併せてご提案できます。

オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【企画&コンテンツ編】

Partiの大きな特徴のひとつが“オンライン懇親会を総合的にプロデュースできる”こと。

全体的な進行だけでなく、オンライン懇親会のチーム対抗戦ゲームや個人戦ゲーム、クイズなどの企画プロデュースから、映像コンテンツの制作まで幅広く対応可能です。

オンライン懇親会のPartiパルティQA_企画コンテンツにまつわる質問相談

Q. オンライン懇親会で実現したいコト(企画/余興/コンテンツ)がある!

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

ぜひ内容をお聞かせください!実現に向けてお手伝いいたします。

オンライン懇親会で使用するプラットフォームの仕様に合わせ、オペレーションを提案・構築します。過去の事例では、iPhoneアプリを使った展開もありましたね。

ただ1つ注意が必要なのは、オンライン懇親会のBGMについて。

著作権の関係上、オンライン懇親会で流すBGMはフリー音源を使用しています。もし指定のBGMをご希望の場合、関係各所への申請・許可が必要となるため、別途手数料が発生いたします。

Q. Partiのオンライン懇親会には映像コンテンツも盛り込めますか?

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

もちろん大丈夫です◎ Partiでは、映像コンテンツの作成も代行可能です。

もし御社で映像を作成する場合は、「オンライン懇親会で流す映像を作る際の注意ポイント」をお伝えし、幹事様をサポートいたします。

Q. オンライン懇親会はゲーム以外のコンテンツを取り入れたい。

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

ゲーム以外にもこのようなコンテンツのご提案が可能です。

  • オンラインヨガ
  • オンライン旅行
  • コミュニケーションセミナー
  • 美容にまつわるコンテンツ など
オンライン懇親会のPartiパルティQA_ゲーム以外の企画コンテンツ

全体で2時間のオンライン懇親会であれば、「1時間をオンラインヨガ、残りの1時間を懇親会にする」といった進行もOK◎

事前にお送りいただければ、オンライン懇親会の参加者にお届けするDeliPaボックスに、資料や関連アイテムを封入して送付いたします。

Q. これまでPartiが手がけたオンライン懇親会のゲーム・コンテンツで特に盛り上がったのは?

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

変わり種だと「大喜利」や「格付けチェック」は、「まるでTVの世界に入ったような感覚!(笑)」と、参加者の皆様も驚かれていましたね。

オンライン懇親会に取り入れるゲームは、幹事様のリクエストをもとに、社風や開催目的にマッチするものをご提案しています。そのためいつも大変盛り上がりますよ!

Q. 今回のオンライン懇親会は、お子さんがいる社員が多数参加します。Partiでは家族で楽しめる余興・企画もご提案可能ですか?

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

ぜひご相談ください◎ご家族で楽しめるゲームやコンテンツを企画・ご提案いたします!

複数名のご家族で参加される場合は、お顔が見切れてしまうケースもあるので、パソコンの画角に入り切るように並んで下さいね。

Q. 新入社員のオンライン研修の一環として、Partiを利用したいと思っています。その際の研修内容やレクリエーションなどもご提案いただけるのでしょうか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

もちろん可能です。研修の一環であれば、自己紹介やアイスブレイクを兼ねた、シンプルでわかりやすいルールのレクリエーションがおすすめです。

新入社員の方々へ研修資料やキットを配布したい場合は、DeliPaボックス内に封入し、お届けいたします。

Q. Partiは、フォーマルなオンライン社内行事(入社式、内定式、株主総会など)も対応可能ですか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

はい、お任せください。オンライン社内行事の趣旨、イメージをお伝えいただければ、それに合わせた司会進行、企画・コンテンツのご提案(ノベルティ、記念品など)をいたします。

オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【事前準備編】

Partiは、オンライン懇親会の事前準備もまるっと請け負います。準備に関する幹事様の質問・相談をいくつかピックアップしました。

オンライン懇親会のPartiパルティQA_事前準備に関する質問相談

Q. Partiのプランナーとは、オンライン懇親会まで何回くらい打ち合わせできますか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

オンライン懇親会当日まで、幹事様と原則2回の打ち合わせを行います。

「進行内容の確認打ち合わせ」と「司会者を交えた打ち合わせ」で、それぞれの所要時間は約1時間ほど。

打ち合わせで確認項目を洗い出し、プランナーが準備を進め、幹事様に適宜ご確認いただく流れです。そのため、日頃の業務で忙しい幹事様の負担も軽減できます。

Q. 今回初めてオンライン懇親会を企画します。まずは社員に参加してもらうことをゴールにしたいのですが、案内メールや招待状などの相談にも乗っていただけますか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

はい、可能な限りご支援します!以下の「オンライン飲み会・オンライン懇親会の参加者増!お誘い・開催告知メールの定型文(ダウンロードもOK)」を参考にしていただくとイメージが湧くと思います。

オンライン懇親会の案内メール・招待状にお悩みの幹事様はこちら

オンライン飲み会・オンライン懇親会の参加者増!お誘い・開催告知メールの定型文(ダウンロードもOK)

Q. Partiには当社のオンライン懇親会にマッチするゲームの提案・準備もお願いしたいです。

パルティ利用者アンケート_澤さんアイコン

幹事様との1回目の打ち合わせで、12種類のゲームの中から、御社にピッタリのゲームをご提案します。ゲームの内容や進行についてご確認いただき、2回目の打ち合わせでゲーム内容確定となります。

ゲーム以外に、“オンライン懇親会オリジナルクイズ”の問題作成もOK★「問題の作り方を知りたい」「盛り上がるゲームを教えて欲しい」などのご要望がありましたら、ぜひPartiのプランナーにご相談ください。

Q.社内のオンライン懇親会に景品や記念品、ノベルティを用意したいと思っています。Partiにお願いできますか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

もちろんです。まずはプランナーと「オンライン懇親会の内容」「景品やノベルティの数」をすり合わせましょう。次に、マッチするオンライン懇親会の景品・記念品・ノベルティの内容の調整を進めます。その際、幹事様のイメージが膨らむよう、資料もお渡ししています。

「どんなモノがあるか知りたい!」という幹事様には、過去のオンライン懇親会活用事例などをお送りすることも可能です。

オンライン懇親会のParti(パルティ)Q & A【ZOOM・その他ツール編】

Partiでオンライン懇親会を行う際は、ZOOMをオススメしています(オンライン懇親会参加者様の入室用URLも当社にて発行)

ZOOMやその他ツールに関して、幹事様&参加者様から寄せられる質問・相談をいくつかご紹介します。

PartiパルティQA_オンライン懇親会ZOOMTEAMSの質問相談

Q.Partiのオンライン懇親会は ZOOM以外に、Microsoft TEAMSや他のツールでも開催できますか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

可能ではありますが、Microsoft TEAMSは会議向けツールのため、「できること(余興やゲーム、コンテンツなど)」が限られる場合があります。

この他のツールでは、oViceやRemo等のフォームを併用することも可能です。

Q. 自社でオンライン懇親会を行う際、幹事がZOOMを操作するのは難しいものですか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

そうですね。「オンライン懇親会で使う機能」は、「会議等で使う機能」とは異なる場合も多く、不慣れな操作に焦った経験のある幹事様の声をよく耳にします。特に大勢の参加者が集うオンライン懇親会では、瞬時の判断で操作しないといけないシーンも多々あります(画面や機能の切り替えなど)

そのため、Partiの経験豊富な配信スタッフに全て任せられるプランが安心です。

Q. 当社のオンライン懇親会は、スマホやタブレットから参加する社員が多そうです。ITリテラシーやオペレーションに不安があります…。

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

ご安心ください。Partiにお申し込みいただくと、必要に応じて「参加者向けオンライン懇親会の楽しみ方マニュアル」を差し上げております。

中には、スマホやタブレットの設定方法なども記載がございます。ぜひご活用ください。

Q. オンライン懇親会を行う際、PartiのZOOMアカウントを貸していただけますか?

パルティ利用者アンケート_尾山さんアイコン

ZOOMアカウントのIDパスの共有は、セキュリティの観点からお断りさせていただいております。ご了承くださいませ。

オンライン懇親会の企画・準備・進行をまるっとおまかせしたい幹事様は「Parti(パルティ)」へ★

Partiは、オンライン懇親会の料理・ドリンク・景品の手配から、進行台本の作成、当日の司会&配信サポートまでをワンストップで対応可能です。

お客様のオンライン懇親会を価値ある時間にすべく、プランナー&司会者が一丸となってサポートいたします!

オンライン懇親会にまつわるご相談・お悩みがある幹事様は、ぜひ一度ご相談くださいね。

Parti(パルティ) 尾山・澤

Parti(パルティ)Q&Aで疑問が解決しなかった幹事様はこちらからお問合せください 

問い合わせバナー

その他 よくあるご質問

よくある質問バナー

Parti(パルティ)でお届けするDeliPaの料理について

デリパお品書きpdfダウンロード

「デリマガ」では、オンライン懇親会・オンライン飲み会幹事様に向けたお役立ち情報を発信中♪

「オンライン懇親会・オンライン飲み会を開催したいけど、どうすればいい?」とお悩み中の幹事初心者必見!

オンラインパーティ向け料理宅配「DeliPa(デリパ)」は、幹事様向けのお役立ち情報を発信しています。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

(※バナーor テキストクリックで記事へ遷移します)

オンライン忘年会QA_サムネ

2021オンライン忘年会Q&A!企画/ゲーム/余興/配送etc…デリパならアレもコレもできちゃいます!

オンライン懇親会・オンライン飲み会の 最強段取り!!やり方、進め方がすぐわかる◎ 無料配布マニュアルは初心者幹事も必見です

【ダウンロードOK】「DeliPa(デリパ)」はオンライン懇親会・オンライン飲み会の幹事に役立つ資料も無料配布!

以下のページでは、オンライン懇親会・オンライン飲み会をより充実させるPDF資料を配布中です。すべてダウンロードは無料です。

みなさんが楽しいオンライン懇親会・オンライン飲み会を過ごせますように♪ (内容の改ざん、二次配布は禁止とさせていただきます)

【無料DL可能】オンライン懇親会で喜ばれる景品10選

【無料DL可能】オンライン飲み会が盛り上がるイベント&ゲームアイデア集

DeliPa(デリパ)をもっと知りたい方はこちら

デリパクール_バナー

DeliPa Cool(デリパクール)

https://delipacool.neodining-catering.com/plan/

初めてでも安心!DeliPa Cool(デリパクール)の注文の流れ

https://delipacool.neodining-catering.com/delipacool_order-flow/

DeliPa(デリパ)各プランはこちら

  • DeliPa Plan“ライト” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/deripalight/
  • DeliPa Plan“ミディアム” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/dellipamedium/
  • DeliPa Plan“スタンダード” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/delipastandard/
  • DeliPa Plan“イタリアーノ” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/italia/
  • DeliPa Plan“イタリアーノライト” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/italialight/
  • DeliPa Plan“SAKE” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/sake/
  • DeliPa Plan“京都まぜそば” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/mazesoba/
  • DeliPa Plan “ミディアムプラス” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/midiamu-plus/
  • DeliPa Plan “カジュアル” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/casual/
  • DeliPa Plan “チャイナ” :  https://delipacool.neodining-catering.com/plan/china/
  • DeliPa Plan “大人フレンチ” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/delipafrench
  • DeliPa Plan “スペイン” : https://delipacool.neodining-catering.com/plan/delipaspain/

DeliPa(デリパ)公式youtube&Instagram

DeliPa 公式Iyoutube「DeliPaチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCZ0mO1D-WLOYtct3_koM_1g/featured

DeliPa 公式Instagram https://www.instagram.com/delipa_online/

デリマガお役立ち情報一覧へ
img_neo-d_logo

デリパサイト|会社概要|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|SDGsの取り組み|酒類販売管理者標識|よくある質問|お問い合わせフォーム|採用情報|NEO FLAG.ナビ

空き状況
ご利用方法
デリパサイト
会社概要
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
SDGsの取り組み
衛生管理の取り組み
アレルギー対応方針
酒類販売管理者標識
よくある質問
お問い合わせフォーム
採用情報
NEO FLAG.ナビ

Copyright (c) 2020 NEO DINING. All Rights Reserved

こちらは、オンライン懇親会お料理宅配サービス
「DeliPa(デリパ)」の専用ページです。

1箇所にお届けするデリバリーサービスをご希望のお客様はこちらをクリックしてください

オードブルデリバリーサービスはこちら
Delipa空き状況カレンダー​

非表示の日にちは受付停止日です。

ご希望のプラン、数量などを選んでご注文できます

まずはお好きなプランをカートに入れて数量を選択してください。
注文後に自動返信メールにて住所入力用フォームが送られてくるので、そのフォームを受取人様に転送して、入力してもらってください。

お見積り書も自動で発行されます

見積書をご希望の方は、お好きなプランをカートに入れて見積もり依頼が可能です。

お支払い・精算について

お支払いは、以下の2種類からお選びいただけます。

 

1.クレジットカード決済
2.銀行振り込み(法人様のみ利用可)

お問い合わせ

0120-690-384

  平日10:00~17:00(通話料無料)

電話をかける

お問い合わせフォームはこちら

banner_tips_dl_202208_popup